ずぼら主婦の節約エコライフ


チーム・マイナス6%に参加しています。
出来る事からコツコツと。。。^^



 チーム・マイナス6%

チーム・マイナス6%に参加しました。
   地球温暖化・・・
   もう、そろそろこの言葉から目を背けていられなくなりました。

   私は、これからの地球の為にはもちろん
   我が娘の為にも 住みよい世の中になっていって欲しいと願っています。

   最近、夏が暑いのも、熱中症で死亡する人が増えたのも
   台風が多いのも、大陸が海にのめれているのも、
   桜の開花が早くなってきているのも
   全て地球が暑くなってきているせいだそうです。

   しかも、日本の平均気温は、20世紀の100年間で約1.0℃上昇しました。
   これは、世界全体の気温が約0.6℃しか上昇していないのに比べて
   2倍近く大きな数字なんです。

   まさに、日本人が地球の温度を上げ続けているんです。

   『地球環境をよくしよう。』とチーム・マイナス6%のサイトが発足されました。
   このとてつもなく大きなテーマに対して、私にも出来る事があります。

   私のしていることなんて、
   日本の温度を下げる(CO 2削減)にたいした影響はないかもしれない

   でも、
   ひとりの力はそれほど大きくなくても、
   1人ひとり結集すれば、地球規模の大きな力になれます。

   例えば、日本中の人間から1円づつ集めれば
   1億3千万円にもなるんです。

   1人でも多くの人の協力で
   この大きな課題を克服できる日が来ることを思います。
   


6つのアクション
   チーム・マイナス6%では、CO 2削減のための
   6つのアクションプランが設定されています。

   6つのアクションとは
        1.温度調節で減らそう
        2.水道の使い方で減らそう
        3.自動車の使い方で減らそう
        4.商品の選び方で減らそう
        5.買い物とゴミで減らそう
        6.電気の使い方で減らそう

   日々のちょっとした気遣いが、積み重なれば大きな削減になるはずです。

  チーム・マイナス6%のサイトはこちらのバナーから訪問できます。


私が出来ること

1人1人出来るこ事。
例えば私が出来ること。


   1.エアコンの温度中調整。
         平成18年 この夏はとても暑かったのでエアコンを使用しました。
         その時の温度は28℃。
         暑過ぎるときは、一旦キュッと冷やしてその後は28℃。
         扇風機も併用。
         打ち水をする。
             など、【夏の涼しい過ごし方】にも記載しています。

   2.水道の使い方で減らそう。
         お風呂の水の再利用。
         節水シャワー使用。
         キッチンの水の流しっぱなし禁止。
         花の水やりは川の水を使用。
            など 詳しいことは 【お風呂の水】
                        【キッチンの水】
                        【その他の水】 に記載しています。

   3.自動車の使い方で減らそう
         アイドリングストップ。
         極力エアコンはつけない。
         急発進・急ブレーキはやめる。
            など 詳しいことは 【ガソリン】に記載しています。

   4.商品の選び方で減らそう
         家電製品を買うことがあれば「省エネ性能」はチェックしようと思います。
         年間電気料が数万円単位で違うこともあるそうです。

   5.買い物とゴミで減らそう
         最近、レジバッグを使い始めました。
         ずっと気にはなっていたもの、
         なかなか気に入るのがなくて購入を踏みとどまっていましたが、
         先日、お洒落なのを見つけて購入してみました。

         使ってみた感想は。。
         ゴミの削減になるのはもちろん、
         買い物がとっても楽でした。

         だって、レジを済ませた後ビニール袋に入れ替えなくていいんですもん。
         娘を抱っこしながら袋に詰め替えていた頃にも
         使っていれば。。と、後悔しています。

    6.電気の使い方で減らそう
         電気消費の削減は数え切れないほどしています。
         炊飯器やポットの保温中止。
         待機電力カット。
         冷蔵庫の使用方法。
         これも、詳しいことは  【キッチンの電気】
                   【部屋の電気】
                   【その他の電気】
                   【夏の涼しい過し方】
                   【冬の暖かい過し方】 などに記載しています。

 




HOME
+ home +

エコライフを勉強
  エコマム
  チーム
     マイナス6%