ずぼら主婦の節約エコライフ


家の中で電気の消費のが
1番多い場所じゃないでしょうか?
キッチンの電気見直してみてはいかがですか?



 キッチンの電気の節約

炊飯器の保温
       炊飯器は基本的に保温しません。
       冷や飯はその都度レンジした方が節電になるらしいんです。

       炊きたてがいい場合はその都度炊きます。
       ずっと保温しておくより経済的です。


ポットのお湯
     ポットもお湯を使わないと思う時は使いません。
      基本的にその都度 ガスで沸かしています。

      卓上ポットに保存しておくと数時間は充分お湯として使えます。
      使うときもお湯が残ったら調理かお茶を沸かす時に使います。

      最近 部屋用に T−FALの電気ケトル【1リットル】を買いました。
      保温は出来ないので、その都度沸かすのですが瞬時に沸きます。
      本当に便利です。
      あまりに良かったので台所用に【1.7リットル】も買ったのですが、
      やはり【1リットル】の方が沸きが早いです。


ビニールカーテン
      冷蔵庫はビニールカーテンをしています。
      売っているまま使うと、一回一回めくらないといけないので
      縦に4等分に切っています。

      これけっこう節電になるらしいですよ。
      月に¥500位らしいです。


        ●●●●


冷蔵庫の位置
      置く場所は壁から少し離します。
      熱がこもるのを防いでいます。

      冷蔵庫の上にも物を置かないようにしています。
      掃除もしやすいし、熱がこもるのを防いでいます。


冷蔵庫の中
      冷蔵庫の中はあまり詰め込まず、
      冷凍庫は詰めたほうが節電になります。
      冷凍庫は凍っているのでお互いが冷やすようです


フリージング
      冷凍保存する時はステンレスのトレイを使用します。

      私は食材をすぐ冷凍するんですが
      その時は食材は出来るだけ平たくならして
      これまた百均のステンレスの平たいトレイに乗せて冷凍します。

      こうすると 冷凍が早く(ここ大事)味の劣等が少ないらしいんです。


熱いものは冷ます
      これは腐敗防止でもあるんですが、熱いものは冷ましてから入れます。
      以前 お茶だから!と思って熱いまま冷蔵庫に入れて 
      少しして開けたら空気がぬるかったので 悲しくなった事がありました(T_T
      こういう所で【ずぼら心】出してはいけませんね。。





HOME 部屋の電気
+ home +

電気代の節約
  キッチンの電気
  部屋の電気
  その他の電気
  夏の涼しい
       過ごし方
  冬の暖かい
       過ごし方