食事を作る時 まず一気にその日に使う食材と調味料を
揃えておきます。
調理の途中に出したりすると、手を洗ったり調味料入れ
を汚してしまったり、と何かと手が止まってしまうので、
出しておくとスムーズです。
調味料、乾物など常備置いている物をいざ使うときに
無くては焦ってしまうので無くなりそうな物は冷蔵庫の
扉にホワイトボードをかけて記入しておきます。
こうして買い物に行く前にホワイトボードをチェックして
行けば買い忘れる事がないので便利です。
(それでも忘れる事がある私って××)
まな板
まな板が滑らないようにまな板の下に「濡れぶきん」をひきます。
ん?当たり前? (^_^;)
お湯を沸かす時
お湯を沸かす時・野菜を炊く時、必ず蓋をしています。
ボイルに使ったお湯はすぐに捨てずに、他の物をボイルしたりします。
お湯の沸く時間短縮。色素が溶け出ていても気にしない(^^ゞ
火にかけている鍋やフライパンの横に次に使う鍋などを置いておくと
使うとき早く温まるのでピタッとくっ付けています。
グリルを使っている時、鍋をグリル奥上部において置くとホント熱いくらいです。
粉をまぶす時
唐揚げなど肉に粉をまぶす時 奥薗さん(この方すごいですよね♪) が
よくテレビでしてるように、ビニール袋の中で 肉に調味料や粉を混ぜ込んでいま
す。
洗い物も少なくなるのでいいですね。
切って保存
だし昆布や油揚げなどはあらかじめ切って保存しておきます。
こうするといざ使うときに サッ と鍋に入れるだけなので手軽です。
茹でる
お浸しなど少量の野菜を茹でる時は、水をふって レンジ でチン♪
ガスよりも早いですよ!
野菜を蒸したい時は野菜も炊飯器に入れてご飯と一緒に炊くと
ご飯が炊くと同時に蒸し野菜が出来上がります。
離乳食の野菜は殆どこの方法で蒸しました。
揚げ物
揚げ物の時は出来るだけ油物の洗い物を増やしたくないので、
揚がったものを乗せるバットは使わず新聞紙の上に網をのせ
その上に揚げ物を取り出します。
保温鍋
なんと言っても煮物の時は「保温鍋」♪
材料と調味料とダシを入れて沸騰させてほっておくだけで煮物が一品作れ
ちゃいます。
温度も下がらないので調味料がユックリしみ込み美味しく仕上がります♪
コンロも空くし味噌汁も煮物も冷めずにホクホク(^○^)
我が家では殆ど毎日使っています。
今日は昼前にセットしてあるので今日の夕飯は手軽に出来そう(^.^)
圧力鍋
そして肉やじゃが芋など時間のかかる煮込み料理は「圧力鍋」を使っています。
皆さん言われておられる通り ≪豚の角煮≫ なんかはホント 私が作っても
お店に引けを取らない♪ と(自分で。。) 思っています。
鶏の手羽先 なんかも ジューシー でそれこそ 箸で骨から身が外れます♪
ゆで卵もスパゲティーも早く茹でられ プリップリッ♪ に茹で上がります。
野菜にしても肉にしても卵にしても旨味が逃げないんでしょうね(^.^)
味をしみ込ませたい時は、タオルと座布団で包んで『保温鍋』状態にしておき
ます。
そうすると 『圧力鍋』 で早く柔らかくして 味もユックリしみ込ませます。