ずぼら主婦の節約エコライフ


基本的に直ぐ使うものは切って冷蔵。
週後半の物は冷凍。 としています。



 肉の保存方法

スライス肉  炒め物 煮物やお弁当によく使うので、
 3センチ位に切って、ビニール袋に小分けして冷凍。
 こうすると調理の時は、生肉に直接触らないで良いので楽です。

 残りの豚肉も一緒に切り、すぐ使うのは冷蔵、
 週後半の物は冷凍しておきます。
ミンチ  使う分は冷蔵、余り等はジップロックに平たく入れ密封してから
 ジップロックの上から箸などで切り目を入れます。

 しっかりしたミンチの時はミンチを潰さないようにしてバラバラと袋に入れ
 冷凍し凍ったらミンチを更にバラバラになるように砕いておくと
 使うとき便利です。
ステーキ肉  筋きりをして叩いてから冷凍します。
(豚)ブロック  豚ブロックが安い(グラム100円以下)時は、まとめて買い
 圧力鍋で柔らかく茹でてから
 角切りと2センチのスライスにして冷凍します。

 角切り⇒豚の角煮 スライス⇒塩焼き 照り焼き などにします。

 茹でる時間が無い時は、使うであろう大きさにカットして冷凍です。
鶏肉  鶏肉は献立によって 一口大か半分に切っておきます。
 唐揚げなどの時は下味もつけてしまいます。
ハム  使いやすい大きさに切って冷凍庫へ。
 サラダ用、飾り用、炒め用と使用別に切っておきます。
ベーコン  高いわりにすぐ駄目になるのですぐ冷凍してしまいます。
 重なったままだと使う時に面倒なので、 一回分づつか一枚ごとにラップ
 で仕切って冷凍します。

 使うときは自然解凍かレンジでチン、カリカリベーコンにする時は
 冷凍のまま弱火で焼きます。




HOME 野菜の保存方法
+ home +

食材の保存方法
  はじめに
  肉の保存
  野菜の保存
  その他の保存